株式会社マイカスピリット
Maica-Spirit Co, Ltd.
IT企業様向け
マーケティング戦略
/メッセージ作成サービス
技術力を商品力として訴求する戦略と
ターゲットに響くメッセージを
作成します

こんな課題を持つ企業におすすめ
-
技術力には自信があるけど、それを顧客にアピールできていない。
-
マーケティング代理店に提案依頼をするけど、良い提案を出してくれない。
-
マーケティング戦略設計のできるマーケターがいないため、戦略が策定できない。
マーケティング戦略策定
マーケティング戦略の策定に当たっては、お客様へのヒアリングを行い、たたき台を作成したうえで、お客様と一緒に戦略の策定を行っていきます。そのため、お客様もマーケティング戦略の策定を一通り体験いただき、習得いただくことができます。
単なる文章の噛み砕きではありません
御社の技術を商品として理解してもらうためのWebサイトやカタログ用で使用できるマーケティングメッセージを作成いたします。単に技術を噛み砕いて執筆するのではなく、競合や販売プロセスを分析した上で、必要となるマテリアルを洗い出し、それぞれのマテリアルの読み手に合った訴求力のあるメッセージを作成いたします。
執筆の流れ
01
製品理解
製品のレクチャーをしていただき、競合製品、市場の状況を踏まえた上で、メッセージの基本戦略を策定します。
02
戦略策定
製品の強みや販売プロセスにおけるお客様とのコミュニケーション ポイントを特定。合わせて、対象となるステイクホルダーも特定します。
03
原稿執筆
コミュニケーション ポイントからマーケティング マテリアルを洗い出し、そこで使用される文章と図表の原稿を作成します。
最終アウトプット
エレベーターピッチ
当該する製品やサービスを端的に表すメッセージです。製品やサービスにたいするマーケティング戦略のブレを抑えることができます。
カスタマージャーニー
企業と顧客間でどの様なコミュニケーションを行うことで、顧客に購買プロセスを進んでもらうかを定義するチャートです。タッチポイントとしてどのタイミングで、誰に、どんなコミュニケーションを行うかを定義します。
メッセージ概要
カスタマージャーニーで定義したそれぞれのタッチポイントで、どの様なメッセージを伝えるかを定義します。
メッセージ原稿
各メッセージをWebサイトやカタログなどに掲載できるレベルで執筆いたします。図表に関しては概要レベルで作成いたします。最終的なカタログ、Webサイト用の図表の作成に関してては、別途ご相談ください。
参考価格:500,000円(税別)
※価格は想定される原稿の量で異なります。お見積もりいたしますので、気軽にご相談ください。
※納期はレクチャーから4週間程度です。
※1週間ごとに中間レビューをお願いいたします。